ぼんど家の旅行 3日目は、チェリー家と💛💛

- 2019/06/09 (Sun) 17:10
- お泊まり旅行
朝から☔のぼんど地方
名古屋港で、わんだらけが開催なんですけどね~
☔降ったり 止んだりで、、、
ぼんど家は今週、お休み週末です
先週3泊4日旅行しましたしね❕❕
もう1週間経ってるんだぁ~
楽しかったなぁ~
さて、今日は旅行3日目の報告を~~~
朝カーテン開けたら

磐梯山が、ド~ン❕❕
ペンションぐうたらパパさん
良い宿でしたよ~
次回 磐梯山観光の時も宿泊確定👍
旅行3日目は
可愛い💛 トイプードルさんとデート💛なんですよ
で❕❕
『朝ラー しませんか❓』 と誘われ
初め、朝ラーの意味が❓❓❓でしてね
朝から、ラーメンを食べるって分かるまで
かなり考えました❕❕
ぼんど地方のモーニングが
ラーメンなんだね
福島の方は、朝ラーする人多いそうで
朝7時ぐらいから、お店やってました
昨日 スゲ~美味かった
ヒーローズダイナーさんの前を通り

寄ろうかと思ったけど
朝ラー するから、我慢 我慢
結果的に、寄らなくて正解でした
朝ラーするお店で、可愛い💛チェリーちゃんと
待ち合わせにして
ぼんど家は、会津若松城に寄り

鯱の目が光ってましたよ
お城のキャラクターとも

パチリと1枚
さぁ~
待ち合わせ場所の
ラーメン屋へ行くよ~~~
移動中の信号機です

初め 矢印全部の信号機に会った時
意味が❓❓くて、慌てたよ❕❕
やはり雪国なんですね
そして、チェリー家と会えました👍
チェリーちゃん 可愛い💛わぁ~
ママさん パパさんも人が良くて
ぼんど君も、直ぐに仲良くなれました👍
遂に、朝ラーです❕❕

最近 会津山塩が人気らしくて
朝から、フルボリュームで👍

そして、麺は手打ちを選んだので

スゲー まいうーでした👍
このラーメンなら、朝からササッと1杯行けるね
そして、ここから大内宿観光へ
チェリー家の車に付いて行くだけ~~
また 楽チン観光です👍
凄い山道を走り抜けて、到着

大内宿です
昔の宿場町がほぼそのままで
残っている所です
可愛い💛チェリーちゃんと

一緒に、ルンルンで観光です
こんな感じ

でも、☔じゃなくて良かったです
歩けないもん
お寺さんで

仲良く、パチリと1枚
チェリーちゃんとも
ワンワン無く、距離感ゼロで👍
この後、大内宿が綺麗に見える所へ

パチリと1枚
いい顔頂きましたよ~
下に降りて来て

パチリと1枚
距離感ゼロで、
いい写真です
そして、ぼんど君が
暑くて、地面に伏せた時

最高の1枚 撮れました👍
チェリーちゃん可愛い💛
もう連れて帰りたかったよ~
お茶したくて、移動したんですが

とーちゃん写真撮りまくりで遅くなり
『とーちゃん まだぁ~ 行くよ~』って、、、
お茶だけだったつもりが

名物のねぎ蕎麦を、、、
ねぎ1本で食べて、ネギをかじって薬味替わり
らしいんですが、、、
ネギ 硬いし辛くて食べれん❕❕
速攻で、箸に持ち替えて
美味しく食べましたよ
ここで、いっぱいお話しして
楽しい時間を過ごしました
チェリーちゃんがね

歩き疲れて、寝てしまったんです
可愛い💛寝顔です
もっといっぱいお話ししたかったんだけど
パパさんの体調が、いまいちで、、、
チェリー家とは、ここでお別れして
ぼんど家は、直ぐ近くの
塔のへつりへ行きました
チェリーちゃんに
パパさん ママさん
ぼんど家の旅行に付き合って頂き
ありがとうございました
お会い出来て、とても嬉しかったです
パパさん ちゃんと治療してよ❕❕
チェリーちゃんと、散歩出来なくなったら
どうするんですか❓
ママさんの言う事聞いてね
さて、チェリー家とお別れして
ぼんど家は、今夜の宿
那須のオリーブさんへ向かいながらの
寄り道~~~
塔のへつりです

まぁ~自然の力は凄い❕❕
見に行きますよ~

つり橋を渡り
凄いですね~

自然の力
余りの迫力と怖さで

かーちゃん 体が斜めに❕❕
凄い景色です

そして、階段を登って
ぼんど君も、頑張って登ったんですよ
ここで、事件発生❕❕
ひと回りして、つり橋へ戻れると
思っていた とーちゃん
なんと さっきの階段を降りないと
つり橋へ戻れない❕❕
で、こうなりました~~~

こんな急階段は
降りれるわけないぼんど君
観光客が、大笑いしてましたわ❕❕
やっとこさ橋を渡り
車に戻り、さぁオリーブさんへGO GO❕❕
あっという間、オリーブさんに到着して

一走り~~~
気持ちいいのか

ルンルンぼんど君です
ここ 良い宿だわ

リピーターが多いの納得👍
部屋から、ランへ行けるし

鳥のさえずり聞きながら、テラス席で1杯出来るし
ご飯も

最高👍
ステーキ まいうーでしたもん
写真食べちゃって、、、
夜は、ライトアップされ

放牧爆走し放題❕❕
エントランスも、ライトアップされ

綺麗でした
流石に旅行3日目ですから
ぼんど君、ご飯食べたらバタンキュー
とーちゃんも、運転疲れでバタンキューでした
これにて
旅行3日目の報告終わりね
最終日の4日目は、いろいろ計画してたけど
悩んで、アソコに行きましたよ~
では では

にほんブログ村
最後まで見てくれてありがとうございました
チェリーちゃん可愛い💛かったなぁ~n>
名古屋港で、わんだらけが開催なんですけどね~
☔降ったり 止んだりで、、、
ぼんど家は今週、お休み週末です
先週3泊4日旅行しましたしね❕❕
もう1週間経ってるんだぁ~
楽しかったなぁ~
さて、今日は旅行3日目の報告を~~~
朝カーテン開けたら

磐梯山が、ド~ン❕❕
ペンションぐうたらパパさん
良い宿でしたよ~
次回 磐梯山観光の時も宿泊確定👍
旅行3日目は
可愛い💛 トイプードルさんとデート💛なんですよ
で❕❕
『朝ラー しませんか❓』 と誘われ
初め、朝ラーの意味が❓❓❓でしてね
朝から、ラーメンを食べるって分かるまで
かなり考えました❕❕
ぼんど地方のモーニングが
ラーメンなんだね
福島の方は、朝ラーする人多いそうで
朝7時ぐらいから、お店やってました
昨日 スゲ~美味かった
ヒーローズダイナーさんの前を通り

寄ろうかと思ったけど
朝ラー するから、我慢 我慢
結果的に、寄らなくて正解でした
朝ラーするお店で、可愛い💛チェリーちゃんと
待ち合わせにして
ぼんど家は、会津若松城に寄り

鯱の目が光ってましたよ
お城のキャラクターとも

パチリと1枚
さぁ~
待ち合わせ場所の
ラーメン屋へ行くよ~~~
移動中の信号機です

初め 矢印全部の信号機に会った時
意味が❓❓くて、慌てたよ❕❕
やはり雪国なんですね
そして、チェリー家と会えました👍
チェリーちゃん 可愛い💛わぁ~
ママさん パパさんも人が良くて
ぼんど君も、直ぐに仲良くなれました👍
遂に、朝ラーです❕❕

最近 会津山塩が人気らしくて
朝から、フルボリュームで👍

そして、麺は手打ちを選んだので

スゲー まいうーでした👍
このラーメンなら、朝からササッと1杯行けるね
そして、ここから大内宿観光へ
チェリー家の車に付いて行くだけ~~
また 楽チン観光です👍
凄い山道を走り抜けて、到着

大内宿です
昔の宿場町がほぼそのままで
残っている所です
可愛い💛チェリーちゃんと

一緒に、ルンルンで観光です
こんな感じ

でも、☔じゃなくて良かったです
歩けないもん
お寺さんで

仲良く、パチリと1枚
チェリーちゃんとも
ワンワン無く、距離感ゼロで👍
この後、大内宿が綺麗に見える所へ

パチリと1枚
いい顔頂きましたよ~
下に降りて来て

パチリと1枚
距離感ゼロで、
いい写真です
そして、ぼんど君が
暑くて、地面に伏せた時

最高の1枚 撮れました👍
チェリーちゃん可愛い💛
もう連れて帰りたかったよ~
お茶したくて、移動したんですが

とーちゃん写真撮りまくりで遅くなり
『とーちゃん まだぁ~ 行くよ~』って、、、
お茶だけだったつもりが

名物のねぎ蕎麦を、、、
ねぎ1本で食べて、ネギをかじって薬味替わり
らしいんですが、、、
ネギ 硬いし辛くて食べれん❕❕
速攻で、箸に持ち替えて
美味しく食べましたよ
ここで、いっぱいお話しして
楽しい時間を過ごしました
チェリーちゃんがね

歩き疲れて、寝てしまったんです
可愛い💛寝顔です
もっといっぱいお話ししたかったんだけど
パパさんの体調が、いまいちで、、、
チェリー家とは、ここでお別れして
ぼんど家は、直ぐ近くの
塔のへつりへ行きました
チェリーちゃんに
パパさん ママさん
ぼんど家の旅行に付き合って頂き
ありがとうございました
お会い出来て、とても嬉しかったです
パパさん ちゃんと治療してよ❕❕
チェリーちゃんと、散歩出来なくなったら
どうするんですか❓
ママさんの言う事聞いてね
さて、チェリー家とお別れして
ぼんど家は、今夜の宿
那須のオリーブさんへ向かいながらの
寄り道~~~
塔のへつりです

まぁ~自然の力は凄い❕❕
見に行きますよ~

つり橋を渡り
凄いですね~

自然の力
余りの迫力と怖さで

かーちゃん 体が斜めに❕❕
凄い景色です

そして、階段を登って
ぼんど君も、頑張って登ったんですよ
ここで、事件発生❕❕
ひと回りして、つり橋へ戻れると
思っていた とーちゃん
なんと さっきの階段を降りないと
つり橋へ戻れない❕❕
で、こうなりました~~~

こんな急階段は
降りれるわけないぼんど君
観光客が、大笑いしてましたわ❕❕
やっとこさ橋を渡り
車に戻り、さぁオリーブさんへGO GO❕❕
あっという間、オリーブさんに到着して

一走り~~~
気持ちいいのか

ルンルンぼんど君です
ここ 良い宿だわ

リピーターが多いの納得👍
部屋から、ランへ行けるし

鳥のさえずり聞きながら、テラス席で1杯出来るし
ご飯も

最高👍
ステーキ まいうーでしたもん
夜は、ライトアップされ

放牧爆走し放題❕❕
エントランスも、ライトアップされ

綺麗でした
流石に旅行3日目ですから
ぼんど君、ご飯食べたらバタンキュー
とーちゃんも、運転疲れでバタンキューでした
これにて
旅行3日目の報告終わりね
最終日の4日目は、いろいろ計画してたけど
悩んで、アソコに行きましたよ~
では では
にほんブログ村
最後まで見てくれてありがとうございました
チェリーちゃん可愛い💛かったなぁ~n>