fc2ブログ

今日は、あずき君の誕生日(^^♪

01 /30 2019
こんばんは

帰りが遅くて、ぼんど君の相手が出来ないんです
週末遊ぶから、我慢して~~~

今日は、ぼんど君の弟分のあずき君の
3歳のお誕生日で~す
写真もらったので、UPしま~す
IMG_5111.jpg

あずき君 これからも元気で
お店の看板犬してくださいよ~~

さて、今日のぼんど君は、、、
IMG_5107.jpg
スネて寝てま~す!!!

ごめんね~ ぼんど君

今日も、簡単更新で、、、
にほんブログ村 犬ブログ スタンダードプードルへ
にほんブログ村
最後まで見てくれて 
 ありがとうございます

昨日 遅く帰って来た時の
動画 撮れましたので
今度UPしま~す

月1の病院へ

病院
01 /28 2019
こんばんは
インフルエンザが、大流行してるね
とーちゃんの会社でも、2名リタイヤしてますから、、、
もう予防に必死ですよ!
この前、ただの風邪で
最高記録の40,1度の熱を経験してますから、、、
熱は、もう良いデフ!!

さて、月1回で通院しているぼんど君
1月の病院に行って来ました
IMG_5038.jpg
ルンルンぼんど君です
スタッフさんが大好きだからね!

診察台で、体重測定したら
IMG_5033.jpg
瘦せすぎ!!!
先月から、ご飯1割増しにしてるのに、、、
もう少し、多くして
3時のおやつに、ご飯を少し上げてみます

おしっこ検査してもらってる間に
IMG_5027.jpg
補液してもらい

背中が膨らんで行くのが、気持ち悪いのか
IMG_5030.jpg
睨んできました!!

でも、しっかりと補液して
IMG_5028.jpg
今月も無事終了

おしっこ検査も、異常無しでした

ぼんど君 腎臓の数値がパピーの頃から
余り良くなく、注意してますが
ここ最近、安定してきてる感じです

フードを穀物無しに替えて、半年かな?
いい効果が出て来てます
でもごはん代、月2万越えは、、、

まぁ~ 美味しく食べてくれるし
とーちゃん頑張って仕事しますので、、、

元気 健康が1番だよね!

今日は、ここまで

にほんブログ村
最後まで見てくれて ありがとうございました

東三河ふるさと公園 良い所でしたよ (^^♪

散歩
01 /27 2019
今日も、寒くて風がビュ~ビュ~だったぼんど地方です

寒い朝だったけど、ルブダンさん
モーニングしに行きましたよ~
ぼんど君も、鳥軟骨をGETして
ルンルンぼんど君でした!

さて、東三河ふるさと公園の続きを
山頂で、ランチ休憩して
DSC01027.jpg
見晴らし台から、かーちゃんとぼんど君を
パチリと1枚

ぼんど君、おやつもらって
DSC01032_20190127180259897.jpg
満足 満足デフ

ぼんど君も、入れて
DSC01034_20190127180302cfa.jpg
パチリと1枚

別の見晴らし台に行き
DSC01040_201901271803033bc.jpg
パチリと1枚
でも、逆光だった!

景色も満足満足したから
ゆっくりと山を下りて行こうかね
DSC01041.jpg
誰もいないから
放牧しながら、下山です

下りだから
DSC01045.jpg
楽勝だねって、、、
ささ~っと行ってしまうから
呼び戻して、捕獲!!


スタスタと
DSC01050_201901271803089c1.jpg
かーちゃんと一緒に下山です

同じ道では、楽しくないから
DSC01063.jpg
階段が有る所は、階段で!

親子の影が
DSC01066.jpg
綺麗に、撮れました

のんびり歩いてたら
DSC01069_2019012718031219e.jpg
また 置いて行かれたとーちゃん

途中の梅園
DSC01075_20190127180315b49.jpg
パチリと1枚

早咲きの梅が
DSC01070.jpg
咲いてました

佐布里池梅園の梅まつりの開催日を
チェックしとかないと、、、、

さぁ~行こう
DSC01079_20190127180317597.jpg
まだまだ、3合目ぐらいですから、、、

だいぶ住宅街が近づいてきました
DSC01080.jpg
ココで、気付いた方居るかな?

この公園の山頂までの遊歩道
山の北側に有って、ほとんど日陰です
でも、山登り道だから、、汗ダクだよ!
夏でも、日陰だから、快適遊歩道だと思います
だから
ぼんど家、次回リピート決定ですよ~~~

途中に
DSC01085_20190127180447307.jpg
こんなアートも有って
楽しませてもらいました

今日は
DSC01098_201901271804485c2.jpg
良く歩いた散歩だったね~~~

ここで、案内図を
DSC01103.jpg
往復で約5キロ
しかも登山!
よ~~~く 歩きましたよ

さぁ~帰ろうかね
DSC01104_2019012718045104b.jpg
また 春に来ようね~~~

ぼんど君も、疲れて
DSC01106_20190127180453257.jpg
早よ 開けて~~~
でした!

もちろん帰りは
爆睡ぼんど君だったよ~~~

東三河ふるさと公園
良い所でした
でも、ご飯の用意して行かないと
何にも無いですよ~
飲み物自販機だけですから、、、

東三河ふるさと公園の報告は
これにて終了です

にほんブログ村
最後まで見てくれて、ありがとうございました

この時に付けた、新カーステレオ
最近 何故か?不調になってしまって、、、
やはり、安物だったからなぁ~

2,5キロ登って登って山頂へ (^^♪

散歩
01 /26 2019
こんにちはー
ぼんど地方、雪は降らなかったけど
寒いです
そして、風がビュ~ビュ~です

今日は、今年初SUP行く予定でしたが
強風で、断念、、、

まぁ~今日は、寝曜日です!

さて、東三河ふるさと公園の続きを~~~
DSC00987.jpg
パチリと1枚して

さぁ~行くデフよ!
DSC00980_20190126132616044.jpg
この時は、気分良く
暖かいし、楽楽散歩だねって、会話して、、、

何!この坂道!!
DSC00989_201901261326192cd.jpg
ずっと、こんな道なのか!!!


4WDのぼんど君は
DSC00995_2019012613262023b.jpg
楽々登って行きますが
とーちゃんは、段々と遅れて、、、

山の中ですから、コーンは
DSC01000_2019012613262264c.jpg
フクロウのコーンでしたよ

やっと途中の広場で
DSC01001_20190126132623a27.jpg
パチリと1枚!
だいぶ登ってきましたよ

でもねぇ~
DSC01008_20190126132625762.jpg
まだココ3合目ぐらいでして、、、

早よ! 行くよ~~~ だって!

やっとこさ、6合目ぐらいの
DSC01009_201901261326266a0.jpg
休憩所で、パチリと1枚

ず~っと登りだから、疲れ感がハンパない!!

ぼんど君も
DSC01011_20190126132628824.jpg
ちょっと、ハァハァしてきたのかな?
舌ベロが出て来たよ!


そして、やっと到着!!
DSC01014_201901261326292e3.jpg
景色良いです
DSC01015_20190126132631500.jpg
苦労して、登って来ましたからね~
お弁当を背負って
頑張って登りました!!

ココ標高190mの低山ですけど
スタート地点から、2、5キロ歩いて登りました

景色を見たあとは
DSC01019_20190126132632a9b.jpg
コレですよね~
とーちゃん、かーちゃんも
サンドウィッチを食べて、休憩ですよ~
荷物を軽くしないとね!

いただきま~~す
DSC01021_201901261354140c6.jpg
パクリと一口ね!

もう少し続きます


にほんブログ村
最後まで見てくれて
ありがとうございました

ぼんどカーでお出掛け~ (^^♪

ぼんどカー
01 /23 2019
こんばんはです

仕事が、ドタバタしてばかりで
疲れてしまったわぁ~
まだ、水曜日なのに、、、

さて、東三河ふるさと公園の報告を
この日、ぼんどカーで出動しました
DSC00968.jpg
新しい、カーステレオ付けたんで
ルンルンで、ドライブですよ~

スマホナビの音声が
スピーカーから聞こえるから
ぼんど君
DSC00971_20190123201721eb4.jpg
何ですか? って

僕の車さらに快適になりましたね だって
DSC00973_20190123201722e21.jpg
ナビの音声を聞きながら
楽しく ドライブして

旧東海道の松林を通過して
DSC00975_20190123201725d83.jpg
結構大きな、松林でビックリでした


そして、到着
DSC00981_20190123201728b88.jpg
まぁ~大きな公園で、ビックリ

はっち家が、ココに来てましたが
軽く散歩して、撤収が正解でしたよ~
DSC00979_20190123201727c64.jpg
山一つが、公園でした!!

ぼんど家は、歩く為に来たんですから
DSC00986_20190123201730cd9.jpg
歩きますよ~
お弁当まで持ってきてるんですからね!

では、歩く前に
DSC00987.jpg
はっち家の真似を、、、

山頂の展望台を目指して~~
歩くよ~~~

続きますね

にほんブログ村
最後まで見てくれて、ありがとうです

いい男にもどりました~ (^^♪

トリミング
01 /22 2019
久しぶりの更新になってしまいました~

チト仕事が忙しくて、、、
サボりました!

今日は、サラッとブログを、、、

本日 ぼんど君
今年初のトリミングでしたよ~

こんな、もさ男だったのに
IMG_4998.jpg

夕方帰ってきたら
IMG_5024.jpg

いい男復活で~~~す

ルブダンのトリマーさん 
毎回ありがとうございます

来月も、よろしくお願いしますね~~~
しっかり 汚して行きますので、、、

今日は こんな感じで、、、

東三河ふるさと公園の報告は、今度で、、、


にほんブログ村
手抜き更新ですんませ~~~ん
早く寝たいのよ~
おやすみなさい

夢テラスにポケットさんに、寄り道デフ

散歩
01 /20 2019
ぼんど地方
雨の日曜日
になりました

まぁ~昨日しっかり歩きましたから
いいんです!

昨日は、県内にある
東三河ふるさと公園に行ってきたんです
とにかく広い!
山一つが公園でして、、、
5キロぐらい山登りしましたよ~

また 今度報告します

さて、三保の松原から、次の場所
日本平夢テラスへ~
DSC00852.jpg
途中で見つけて
ついパチリと1枚
やっぱり 静岡県ですよねー

日本平パークウェイを
DSC00903_20190120095026b7e.jpg
気持ち良く、走り

急に渋滞で、、、
DSC00908.jpg
後ろのスカイラインがカッコイイから
ミラー越しに、パチリと1枚

山頂駐車場渋滞でやっと車停めて
DSC00912_201901200950294b0.jpg
さっきまで居た、三保の松原を
見てますよ~

この時 富士山はもう見れず!!!

そして、夢テラスから景色を~
DSC00926_20190120095031385.jpg
建物は、わんこNGですが
遊歩道は、OKです


こんな感じで
DSC00929_201901200950325f3.jpg
ぐるりと1周で、300Mだったかな?

とーちゃんの予定では
DSC00933.jpg
ここから、ド~ンと富士山を
ぼんど君と見て、パチリと1枚の予定で、、、

なかなか、良い所でした
DSC00938_20190120095035321.jpg
次回 富士山リベンジですね

さぁ~ ぼんど君も
ちょっと遊ばせないと可哀想ですから
教えてもらった、ドッグカフェへ、、、
DSC00942_20190120095037462.jpg
いちご狩りした所を、また通りまして、、、


ポケットさんで~す
DSC00966_20190120101758a84.jpg
凄く 良い所でしたよ


さぁ~ 走っておいで
IMG_4964.jpg
お初の所ですから
先ずは、クンクンチェックですわぁ~
DSC00963_2019012010180121a.jpg
スッキリして
IMG_4969.jpg
足早に、かーちゃんの所へ

スッキリしたから
カフェ行くよ~ だって
IMG_4966.jpg
もう、日も落ちて寒いしねぇ~

カフェで
DSC00949_20190120095038adc.jpg
温かいコーヒー飲んで
ピザを少し食べ
ぼんど君には、ピザの耳を、、、

ここ ポケットさん居心地最高でしたよ
また こちらに来たら、寄りますよ~

さぁ~ 帰り道は
新東名で帰りたいから、、、

清水に行くんですから
エスパルスドリームプラザ
IMG_4979.jpg
ココ ぼんど君は、入れないから
車内待機してもらって

お店探検してきました
そこで、見たのが  コレ!!
IMG_4983.jpg
寿司で富士山!! さすがは、清水ですね

外のライトアップイベントも
IMG_4984.jpg
綺麗でしたよ

ぼんど君が、車内待機ですから
ささっと見学だけしてきましたけどね

さぁ~新東名でビュ~ンと帰るよ~
しかし、トイレ行きたくなり、、、
静岡PAで、トイレ休憩
そこで、またビックリ商品見つけました
IMG_4987.jpg
どえらい大きな、焼き鳥缶ですよ!!
買おうか悩んだけど、、、、

この日は、行くところですべてトイレ休憩でしたね
いちご食べまくったからねぇ~

新東名で、楽楽運転して
あっという間に
IMG_4993.jpg
浜松で、ぼんど君と、とーちゃんトイレ休憩

やはり、、新東名の方が、運転が楽ですね
ぶっ飛ばせるし、、、

無事帰宅できまして
楽しい1日でしたよ

今回、お買い上げした物は、、、
無しですわぁ
いちご食べまくりツアーでしたからね
いちご代 大人2000で、4000円
ぼんど君は、800円 でしたよ
腹一杯食べたけど、元はとれんなぁ

でも、また行こうって思ってますけどね!

今日は、ここまで
では、皆さん良い日曜日を過ごしてね~~~


にほんブログ村
最後まで見てくれて、ありがとうございます

三保の松原から、富士山を、、、

散歩
01 /18 2019
ぼんど君 お腹の調子
良くなりました!!

こりゃあ~週末 
病院行きかなぁ~ って思ってたんで、、、

ひと安心ですよ~


さて、お出かけの報告を、、、
イチゴをお腹 いっぱい いっぱい食べ
満足で、向かった先は
富士山を見ながら
DSC00843.jpg
三保の松原へ、、、

余談ですが
とーちゃん 静岡県に結構来てるんですけど
まともに富士山を見れた事 ないんですわぁ~
富士急ハイランドの時も、曇り
富士サファリパークは、霧
伊豆半島の時は、雪
ホントに運が無いんですよ~
だから、今回少し見れただけでも、OKですよ~

さて、三保の松原に到着デフ
DSC00856.jpg
松の並木道で、1枚

そして
DSC00862.jpg
ここでも、パチリと1枚

三保の松原とは
DSC00861_20190118202818708.jpg
日本新三景のひとつです

さぁ~行くデフよ
DSC00864_201901182028218a9.jpg
松林を抜けて~

ド~ンと
DSC00872_201901182028229f2.jpg
薄っすら 富士山見えるでしょ!

ホントは、ここで
完璧な富士山を見る予定でした
800px-Hiroshige_Mount_Fuji_seen_across_a_ray.jpg
コレを想像してたんですが、、、

また、次回見れますようにデフよ~~
DSC00880_20190118202824322.jpg
また 富士山チャレンジしますからね~


では、次の場所へ
DSC00895_20190118202825f10.jpg
行くデフよ~~

次に向かった場所は
日本平 夢テラスです

次回に続きますね

にほんブログ村
最後まで見てくれて、
   ありがとうございます

いちご 🍓 イチゴ

散歩
01 /17 2019
こんばんはデフ

ぼんど君 昨日の朝方に戻して
ふやかしご飯を朝上げたんですが
昼頃に、またまた戻しました

でも、その後は戻す事無く、元気です!
しばらく、様子見ですね

もう一つ!
遂に隣の空き地に家が建つようで、、、
昨日から、基礎工事の為
重機が入ってきてまして、、、
ぼんど君、ワンワン!!ですわぁ~

まぁ~10年も空き地で陽当たり良かったから、、、
宝くじ当たれば、引っ越しできるんですけどね!


さて、いちご狩りの続きを~~~

大きな🍓をぼんど君に
あげてみたら

恐る恐る 食べました~~

でも、🍓まいう~ って
分かったら

凄い勢いで食べるように、、、

温室内でフリ~にして
DSC00807_20190117205704afb.jpg
🍓くれ! って
かーちゃんに、ついて行く ぼんど君

ほら!🍓だよ! って呼んだら
DSC00809_2019011720570507b.jpg
す~っと、戻ってきました

いっぱい採ってきたから
DSC00805_20190117210116a66.jpg
食べようね~

温室内は、暑くて
外に出て食べました
DSC00824_2019011720570888a.jpg
美味しい、いちご
腹いっぱい食べて

ぼんど君も、温室内で

いちご いちご って
ダッシュして、パクリ!!!

大満足で腹一杯🍓食べました~~~
わんこ連れに優しい
スイートメッセージ ヤマロクさんでしたよ

さぁ~ 次 行こうかね
そして、移動中に
DSC00843.jpg
やっと 富士山を見る事が出来ましたよ~
でも、この時が一番綺麗だったんですよね~

次回に続きますね

にほんブログ村
最後まで見てくれて、ありがと~~~

スウィートメッセージ ヤマロクさんで🍓狩り (^^♪

散歩
01 /15 2019
午後から、のぼんど地方
しかも、結構な☔で、、、

ぼんど君 散歩行けず!!

ふて寝してます


さて、日曜日のお出かけの報告を~

久しぶりに、東方面にお出かけです
朝7時に出発して、高速をビュ~~ンと
あっという間に
IMG_4886.jpg
浜名湖です

ぼんど君のトイレ休憩して
IMG_4883.jpg
スッキリした顔を、1枚ね

また、東名高速を東へビュ~~ンと、45分で

焼津魚広場に到着して
ぼんど君は、車内待機してもらって
かーちゃんと市場見学して
カニ爪ボールペンのUFOキャッチャーで
IMG_4893.jpg
1発で、GETしたよ~

かーちゃんは、仕事で使うって、、、
IMG_4895.jpg
こんなペンを出されたら、お客さんビックリだよ!

今回ココに寄った目的は、
朝ご飯食べる為なんですよ~
IMG_4900.jpg
マグロの漬け丼を、買いましたよ

この後イチゴ狩りだから、少しで良いんですわ

そして、久能山の石垣いちご園
スウィートメッセージ ヤマロク
さんに到着デフ
DSC00785_201901152012219ae.jpg
山の斜面に温室が建ってて
DSC00790.jpg
景色も良かったですよ~

温室に入ると、イチゴが~~~
DSC00794.jpg
大きいのが、いっぱいいっぱい有るよ~~~

でも、食べる前に
DSC00798_20190115201225eee.jpg
先ずは、パチリと1枚!

ワンコ連れOKのイチゴ園なんですよ~
インスタグラムで、ココに行ったお友達に
聞いて、速攻☎して、予約しました
琉羽ちゃん 幸愛ちゃんのママさん
教えてくれて、ありがとうございました

さぁ~ イチゴ食べようかね!!
DSC00799.jpg
大きいデフね~~

いっぱい食べていいんだよ
ワンコ料金払ったからね!

次回に続きます

にほんブログ村
最後まで見てくれて、ありがとう











ぼんど

スタンダードプードルの♂で
27キロの,わんぱく犬です。
ぼんとって名前は、
あの007のボンドと、
接着剤のボンド(人もくっつける)
意味でつけられたんだよ。
覚えてね。