fc2ブログ

やっと、アソコに行けましたよ (^^♪

散歩
11 /30 2018
こんばんは
遅い更新になりました

今日は、ぼんど君の月1回病院でした
おしっこ検査も、異常値は無く
体重も、26.75キロと、いい感じです
もう少し
ご飯を多くあげても良いかなって言われましたので

今夜から、5%増量してま~す


さて、18日のぼんど君は~~~
ドライブを兼ねて
ぎふ里山清流公園に行って来ました

DSC00001_20181130222837ea0.jpg

ココ、皆さんのブログにインスタグラムで
良く報告されてまして
行ってみたいなぁ~って思っていたんですよ~

さぁ~ のんびり散歩して行こかね

DSC04887_2018113022283757a.jpg

体験できる場所がいっぱいあるんですが
ワンコ連れですからね、、、

DSC04891.jpg

セルフタイマーを使って
パチリと1枚ね!

ここは、元々 日本昭和村だったんです
懐かしいなぁ~って 散歩しました

DSC04895.jpg

早く、行こうよ~ って
催促されながら、散策して

DSC04898_20181130222842fb7.jpg

紅葉の良い所が有ったから
パチリと1枚ね!

DSC04900.jpg

さぁ~ どんどん歩いて行くですよ~
何処へ?
ココ ドッグランが有るんですよ
軽く、ひと走りさせて、ガス抜きをね!

でも、今日は、ここまでね
明日報告しま~す

明日 またSUPしに行くんです!
スマホの防水対策もしましたから
写真撮ってきますねぇ~

では では

大仏公園は、のんびり散歩出来るから(^^♪ デフよ~」

散歩
11 /28 2018
こんばんはです

昨日、歯医者だったんですよ~
帰って来て、夜散歩して
お疲れとーちゃんは、、、、
ブログ サボりました すいませんでした


今日はやりますよ~
大仏さんの続きです

DSC04863_201811261903567dc.jpg

大仏さん大きいね~
ず~っと見てても飽きないね

でも、他の人も居るから
階段下に移動して、パチリと1枚

DSC04872_20181128200252b23.jpg

大仏さん また来るねぇ~って
さよならして、芝生広場へ

DSC04876.jpg

ここで、おやつタイムです

DSC04877_20181128200255caf.jpg

おやつに集中!!
どーぞ!! で

DSC04878.jpg

とーちゃんの指まで!!!
お水も飲んで、しばしの休憩して

DSC04881.jpg

僕 満足したよ~~
では、帰ろうかね

DSC04882_201811282003009e8.jpg

こんな感じの遊歩道を
駐車場まで、のんびり散歩して
帰りましたよ

大仏公園、一周散歩して
だいたい1時間チョットですが
の~んびりできるから、お気に入りの場所ですよ

>はっちちゃんの、庭ですけどね!

今日はここまで
おやすみデフ

聚楽園の大仏さ~ん

散歩
11 /26 2018
朝晩は寒いんですが
日中は、気温15度近くまで上がるから
この時期 風邪に注意ですね
もうとーちゃんは風邪引いて、エライ目にあいましたから
大丈夫かな?



11月17日の報告しますね~
この日は、大仏さんが見たいなぁ~って事で

DSC04844.jpg

来ましたよ~
イベント開催の用意してました

DSC04843_2018112619034610f.jpg

なんと! 次の日開催なんて、、、
運が無いわぁ~~
紅葉も、、

DSC04849.jpg

まだ まだ 全然でした
まぁ~少し紅葉してる木もあるから

DSC04852.jpg

パチリと1枚して

DSC04854.jpg

さぁ~ 大仏さんの所に行こうね~

DSC04857.jpg

トコトコ歩いて

DSC04859.jpg

大仏さんの後ろから
パチリと1枚して

DSC04863_201811261903567dc.jpg

正面に来て、また1枚ね


ここで、聚楽園の大仏さんの説明を

DSC04873_20181126190401bf4.jpg

大きさに注意ね!
あの有名な大仏さんより大き、、、、

もう眠たいから
明日に続くねぇ~

おやすみデフ

トリミングで、いい男に、、、

11 /25 2018
こんにちは!
いい天気のぼんど地方ですよ

でも、今日は休息日です
昨日、SUPの体験してきて
足が筋肉痛なんですよ、、、

楽しかったですよ~
海の上に立ってる感じで
真下にお魚が泳いでるの見えるし
空には近くのセントレア空港から
離陸した飛行機が車輪格納する所が
ハッキリ見えましたもん

3~4回ぐらい、海にドボンしたんです! 
でも、気持ち良かったよ
パドルで漕ぐから、暑くて 暑くて
海のマラソンって言われてるのが分かりまし


体験した所では、年中SUP出来るから
今度はいつ行こうかなぁ~って、、、

スイマセン 今回は写真無いのよ~
防水対策してなかったし
はっちパパ ごめんなさいね

何よりも、自分が遊ぶのに必死で、、、
今度は、撮影して来ますね

とーちゃんがSUP体験したお店は
こちら⇒WINDSPACE




さて、ぼんど君の報告を~
11日の散歩で
お邪魔しましたよ

DSC04841.jpg

ぼんど君の弟のお店で~す

DSC04842.jpg

あずき君です
この後、一緒に夕散歩して、満足 満足でした


16日は、トリミングでした!
前日のぼさ男ぼんど君

IMG_4152.jpg

これで、ちょうど1か月です!
今回は、トリマーさんの指導で
ブラッシングとコームを毎日しっかりしてたから
きれいだったね!

そして、16日の夜

IMG_4158.jpg

いい男復活で~す
横からも見て~~
IMG_4159.jpg

とーちゃんお気に入りのカット
です
トリマーさん また来月よろしくお願いしますね


今日はここまでだね!
いい天気だから
ぼんど君と、昼散歩して来ま~す

では では

ぼんど君との散歩は、時間を忘れる事が出来るんだよ! 

散歩
11 /23 2018
3連休の人もいるよねぇ~
いいなぁ~って思いながら
仕事してましたわ!

紅葉もぼんど地方は、今が見ごろですから
どこ行っても、渋滞に人だろうな



11月10日のぼんど君です

DSC04829_20181123201818893.jpg

夕散歩にルンルン顔でGO GOです

DSC04831_2018112320181948e.jpg

今日は、いっぱい歩きたいデフ!

そうか!

DSC04832_20181123201821b31.jpg

じゃ~ 歩こうかね!
とーちゃんも歩きたいからね!

なんて会話しながら

DSC04834_20181123201822828.jpg

を撮影して、、、
しっかり歩いて、満足 満足で
家の前に来て
パチリと1枚したら

DSC04836.jpg

影が倍の長さに!!!
暖かい日だったので、夢中で散歩してて
時間を忘れてましたよ
ぼんど君と、散歩すると
良く有る事なんですよ~


チョットお疲れとーちゃんなので
今日は、これにて終了ね

明日SUPだから、、、
では では

さよなら キリンラーメン

11 /21 2018
今日はお疲れですわ~

チョット気になるニュースを見たんですよね
とーちゃんの子供の頃から
食べていた、ラーメンが
なんか、もめて、名称変更になるみたいで、、、

img58866557.jpg

11月23日限定で、キリンラーメンお別れ会
開催されるそうです

詳しくはこちら⇒さよならキリンラーメン

正直言って、今のラーメンと比べると
美味しくはありませんが
子供の頃から食べていた、懐かしの味なんです


幸い、名称が替わって
商品はそのまま販売継続ですからよかったですよ~
これ以上、懐かしの商品が無くならないで欲しいから

これから、出来るだけ購入して
応援していきます

新名称は、キリマルラーメンだそうです
皆さんも、応援して~

今日は、この辺でと言いたいですが、、、
ぼんど君 出番無しではアカンよねぇ~

仕事道具の買い出しに

IMG_4205.jpg

連れて行きましたわ!

では、おやすみなさいね~

朝から夕方まで、遊び過ぎ! (^^♪

散歩
11 /20 2018
明日の朝は
今年一番の寒さになるみたいですね

朝早いとーちゃんは
布団の温もりから出れるかな?



さて、11月3日のぼんど君です
朝一番で、ぼんど君とお出かけ~

二度寝のぼんど君を

IMG_4015.jpg

起こして、、、
何処へ?

IMG_4023.jpg

家から、20分の新舞子海岸です
ココに、SUP体験が出来る
ショップがあるんですよ

IMG_4027.jpg

体験レッスンを予約してきたんですよ~
いよいよ今週の土曜日に
初SUPデビューですよ!

IMG_4034.jpg

僕も乗れますか?
もちろん!
ぼんど君とSUPしたくて、やるんですからね!
でも、とーちゃんが上手くなるまで待っててね


そして、家に帰り
かーちゃんも休みですから
ドライブに行きましたよ~

IMG_4040.jpg

今日は、何処行くんですか?
近場のドライブですけど、、、

IMG_4048.jpg

気持ち良く、海岸線を走りながら
到着デフ!

IMG_4066.jpg

海鮮屋さんの、魚太郎です
目的は~~~

IMG_4057.jpg

牡蠣が食べたくて、、、
ドエライまいう~~~でしたよ!

満足したから
次の場所へ移動です

IMG_4068.jpg

今度は、魚広場に来ましたよ
何か良い物ないかなぁ~って来ましたけど
もう、閉店前で、何も無かった!

ぼんど君は、魚太郎に魚広場に
ず~っと車内待機だから
かなり、怒ってます!

では、近くの海釣り公園に行きましょう
そこで散歩しましょうね~

DSC04776.jpg

はぁ~ やっと散歩できるぜ! って
とことこ歩いて海釣り公園に、、、

DSC04777_201811202043554af.jpg

綺麗な夕日が見れそうだぁ~
でも、いつもと違うのよ!
フェンスが無くなってる!!!

DSC04779_201811202043562f7.jpg

この前の台風で大きな被害が出たようで、、

DSC04783_20181120204358645.jpg

階段も、壊れて、、、

DSC04791.jpg

凄い波だったんだろうなぁ~
フェンスが破壊されるんですから、、、

DSC04790.jpg

アスファルト舗装も剥がされて、、、

DSC04793_2018112020440479a.jpg

慎重に歩きましたよ!

DSC04785_201811202043590b5.jpg

この景色が見たくて
良くここまで来るんですけど、、、
しばらくは修理完了まで、ダメですね

DSC04818_20181120204407f00.jpg

こんな重たい物まで、倒れるんですから、、、
早い復旧を願うばかりです

DSC04826_201811202044080b9.jpg

この景色見て、今からなら
まだ間に合うんじゃない?って思い
急いで、ぼんどカーに戻り

IMG_4077.jpg

アソコへ移動です
ぼんど半島では、有名な場所
内海 千鳥ヶ浜です

IMG_4080.jpg

間に合いましたよ~

IMG_4079.jpg

もうすぐですから、待っててね

IMG_4094.jpg

ホラ! 綺麗ですよ~

IMG_4099.jpg

久しぶりに、砂浜から夕陽
良いですね~
ぼんど君にかーちゃんも居て、、、


IMG_4101.jpg

ぼんどカーも、パチリと1枚ね!
とても、気持ちいい土曜日でしたよ

今日は、ここまで
おやすみなさいね~

香嵐渓の紅葉ライトアップ&五平餅 (^^♪

散歩
11 /19 2018
こんばんはです

昨日は、朝から岐阜清流里山公園に行って来ました~~
思った以上に広くてビックリでした

追いついたら、報告しますね~



さて、IKEA長久手で買い物した後は
ぼんどカーで、ビュ~んと一走りして
香嵐渓の紅葉ライトアップを見に行きました

IMG_3952.jpg

名物の赤い橋の上で
パチリと1枚

でも、肝心な紅葉は、、、

IMG_3960.jpg

まだ 全然!!! でした
分かってたけどね!

紅葉ライトアップを利用して
香嵐渓の散歩が目的ですから

それと

IMG_3977.jpg

コレ! 五平餅ね!!
とーちゃんの大好物です

そして、また散歩する

IMG_3967.jpg

ホントは、紅葉絶好の時に来たいんだけど
ぼんど君連れでは、大変で、、、

IMG_3990.jpg

コレが、赤くなったら綺麗だろうなぁ~

でも、のんびり散歩出来たし
満足 ですよ

IMG_4001.jpg

帰りも、橋の上で
パチリと1枚撮って
さぁ~帰ろか!

IMG_4008.jpg

早よ 開けろ! って、、、


この日は、朝から
モリコロパークで散歩
IKEA長久手で車内待機
香嵐渓で紅葉散歩

ぼんど君 大満足してたようで
帰りの車内は、爆睡でした

今日はここまで

仕事がドタバタしてますから
出来る範囲で更新して行きますね~

おやすみデフ

モリコロパークはのんびりが一番ですね (^^♪

散歩
11 /17 2018
こんばんはです

ぼんど地方は、いい天気の1日でした
朝晩は、寒かったですが
日中は、ポカポカ日和でした

来週が、SUP体験だから
このまま暖かい日続いて欲しいなぁ~

でも、明日も暖かい日でありますように
ぼんど君連れて
ぎふ清流里山公園に行ってきま~す

うちにかえろうのブログで出てきて
うちにかえろう⇦ポチってね!
気になってたんです!

明日 行ってきま~す


でも、モリコロパークの続きの報告を~
昼寝したいとーちゃんでしたが

DSC04656_2018111721371589e.jpg

ぼんど君に負けまして、、、

DSC04660.jpg

早よ 行こ!! って大暴れ!!!
森の遊歩道に行く前に
コスモスが綺麗ですから

DSC04663.jpg

撮影会して~

DSC04667.jpg

あっち側も、綺麗ですから、、、

DSC04671.jpg

パチリと1枚

DSC04675.jpg

綺麗でしたよ~

DSC04682_20181117213724505.jpg

ぼんど君も、いい子で
パチリと1枚

DSC04687.jpg

移動して、パチリと1枚

DSC04696.jpg

綺麗だったねぇ~
最後にもう1枚ね!
さぁ~行くよ~

DSC04702.jpg

森の遊歩道の散歩です

DSC04705.jpg

気持ちいいですよ~

DSC04709.jpg
DSC04710.jpg
DSC04711_20181117214555838.jpg

ココを歩くと、ぼんど君もゆっくり歩きになるんです

DSC04713.jpg
DSC04717.jpg

きっと、ぼんど君も
気持ちいいんだろうね!
だって! 人が気持ちいいんだから、、、

森の遊歩道を出て
いつも行くと寄る場所に行きました

DSC04724_20181117215458500.jpg

アソコ行くんデフか?
そうで~す!!

DSC04730_20181117215459239.jpg

ぼんど君 分かってるね~

DSC04731_20181117215501d7e.jpg

ココ とーちゃんのお気に入りの場所です!

DSC04735_20181117215502bfb.jpg

ぼんど君もパチリと1枚

DSC04741_201811172155039e0.jpg

頭の上に、大きな葉っぱを乗せて
ベ―ネちゃんニナちゃんのパクリさせてもらいました

モルトベーネ!なスタンプー⇦ポチってね!
一度やってみたかったんですよ~
真似て、ごめんね~


DSC04746.jpg

さぁ~行くよ

DSC04747.jpg

撮影会した反対側から見ると
こんな感じです
橋がまた、良いんですよ~
今度は、ココでご飯食べよ!


今回は、平日でしたから
ゆっくり出来ましたね
やはりココモリコロパークは
静かにのんびり散歩が良いですわ!
前回は、イベント開催で大騒ぎだったから、、、

DSC04759.jpg

また、来るからねぇ~ って挨拶して
モリコロパークを後にしました

DSC04761_20181117215510fd1.jpg

さぁ~ 次は何処へ?
隣のIKEA長久手です

でも、ぼんど君は車内待機してもらって、、
ですから、写真も無しね~

そして、買い物完了して
次の場所へ
香嵐渓の紅葉ライトアップを見に行きました~

でも、今日はここまでね
おやすみなさいね~

モリコロパークでのんびり (^^♪

散歩
11 /16 2018
無事 今週を乗り切りました!
先週風邪で、ダウンして
月曜日から、出勤しましたが
まだ 本調子には程遠く、、、

土日で、何とか回復させますよ!
日曜日は、かーちゃんが休み日ですから
何処かに行こうかなぁ~


さて、ブログも11月に入りましたよ

今日は、11月2日のぼんど君です
この日は、金曜日
とーちゃん休み日でした!

本当は、3連休でお泊まり旅行 行く予定でしたが
最近遊び過ぎ!!の為、止めました

で! 近場でのんびりプランね~~~

朝 ぼんど君もお弁当を用意して

DSC04578.jpg

今日は、何処に行くんデフか? って顔!
ぼんどカーで、ピュ~ンと50分で

到着デフ!
モリコロパークで~す

DSC04583.jpg

モリゾーとキッコロとの写真は、お決まりですから

DSC04585.jpg

さぁ~ アソコにも行くよ!

DSC04592.jpg

ココ 季節毎にお花を植え替えて
造ってるんですよ~

DSC04606.jpg

こちらも、お気に入りの場所ですが
チョット お手入れ不足ですね~

DSC04607_20181116204137114.jpg

のんびり散歩しながら
芝生広場の方へ、、、

DSC04612.jpg

こちらにも、モリゾーキッコロが居ますからねぇ~
さぁ~ 芝生広場で、お昼ご飯ですよ~

DSC04618.jpg

ぼんど君も、お弁当食べようね~

DSC04633_201811162041414f4.jpg

ハト麦入りのお茶も、用意して来ましたからね~

かーちゃんが作ってくれた
サンドウィッチを食べて
昼寝したいんですが

DSC04638_201811162111384db.jpg

寝てるとーちゃんの上に、、、
ぼんど君も、昼寝すればいいのに

DSC04642_20181116211138ec1.jpg

僕、眠たくない! って、、、
かーちゃんが、相手してくれ

DSC04648_20181116211555d04.jpg

ハッスルしてますわ!

DSC04650.jpg

しかし、もう別の所に行きたいから
リードかみかみ作戦してますわ!

昼寝は、諦めて
森の散歩道へ行く事にしましたよ~

今日は、ここまでね
では、おやすみなさいね~

ぼんど

スタンダードプードルの♂で
27キロの,わんぱく犬です。
ぼんとって名前は、
あの007のボンドと、
接着剤のボンド(人もくっつける)
意味でつけられたんだよ。
覚えてね。