桜咲く、週末どこの、花見行く? byぼんど
散歩
だいぶ、桜が咲いて来ましたね。週末は花見散歩確定ですね。
でも、天気が、、、、、 晴れるよね!ぼんど君。
さてモリコロパークの続きです。
![DSCN1087[1]](https://blog-imgs-83.fc2.com/b/o/b/bobonndo/20160331191606778.jpg)
ここは、日本庭園の下デス。 (日本庭園はわんこNGになってますので入れません!)
![DSCN1089[1]](https://blog-imgs-83.fc2.com/b/o/b/bobonndo/20160331191608518.jpg)
石に前足をのせたので、パチリと1枚
山の男ぼんど!です。 (ラニ君みたいにかっこよく取れません)
![DSCN1092[1]](https://blog-imgs-83.fc2.com/b/o/b/bobonndo/201603311917394a5.jpg)
さぁ もう一回山登りしますよ!
時々足元が、ゴロゴロ石になるので注意しないとね
![DSCN1094[1]](https://blog-imgs-83.fc2.com/b/o/b/bobonndo/2016033119174160c.jpg)
ドンドン歩いて行きます。(リードを持っているのは、かーちゃんです)
私疲れて、置いて行かれそうです。
![DSCN1099[1]](https://blog-imgs-83.fc2.com/b/o/b/bobonndo/201603311917420fb.jpg)
景色が良い所でパチリと1枚
手前に観覧車が見え、遠くには名古屋駅が見えます。
![DSCN1104[1]](https://blog-imgs-83.fc2.com/b/o/b/bobonndo/20160331191827fd9.jpg)
さて 降りますよ。でも長い階段が続きます。
あの観覧車はわんこOKなんですよ。(前に乗りました。でも景色が、、、、、)
今回は行きませんでした。(離れているので)
![DSCN1109[1]](https://blog-imgs-83.fc2.com/b/o/b/bobonndo/20160331191829f68.jpg)
夏には葉がいっぱいでもっと気持ちいいだろうね。
もう、山の散歩道も、終わりだよ。
疲れたから、寿がきやへピットインしよ!
![DSCN1112[1]](https://blog-imgs-83.fc2.com/b/o/b/bobonndo/2016033119183045e.jpg)
途中の桜だいぶ咲いてましたので、期待して秘密の場所へGO!
でも、秘密の場所はこの石階段の上なんです!
![DSCN1115[1]](https://blog-imgs-83.fc2.com/b/o/b/bobonndo/20160331191952bb1.jpg)
この石階段、実は途中でカーブしてまだまだ続くのでホントにキツイです。
![DSCN1119[1]](https://blog-imgs-83.fc2.com/b/o/b/bobonndo/20160331191954395.jpg)
ぼんど君が心配して後ろを見てくれます。(きついけど桜並木道歩きたいし)
![DSCN1122[1]](https://blog-imgs-83.fc2.com/b/o/b/bobonndo/20160331191955aff.jpg)
けど ヘトヘトで登ったのに、まだ、ぜーんぶの木が蕾だった!
![DSCN1130[1]](https://blog-imgs-83.fc2.com/b/o/b/bobonndo/20160331191956ff8.jpg)
残念 また来年だね!
ここから歩いた所が見えました。結構山の上まで登ってますね。
![DSCN1134[1]](https://blog-imgs-83.fc2.com/b/o/b/bobonndo/201603311919574bd.jpg)
もう、ぼんど君も疲れて落ち葉の上に座り込んでしまいました。
そして、ぼんど君、車まで歩いている姿も
もう疲れたオーラ全開だったね。
帰りの車の中で爆睡してたもんね。
これにて、モリコロパーク終了です。
のんびりと一日を過ごしたい時はモリコロが一番ですよ。
また、行こうね ぼんど君。
ゴールデンウィークは、どこに行く? 家族会議しましょうね。

にほんブログ村
ありがとうございます。
でも、天気が、、、、、 晴れるよね!ぼんど君。
さてモリコロパークの続きです。
![DSCN1087[1]](https://blog-imgs-83.fc2.com/b/o/b/bobonndo/20160331191606778.jpg)
ここは、日本庭園の下デス。 (日本庭園はわんこNGになってますので入れません!)
![DSCN1089[1]](https://blog-imgs-83.fc2.com/b/o/b/bobonndo/20160331191608518.jpg)
石に前足をのせたので、パチリと1枚
山の男ぼんど!です。 (ラニ君みたいにかっこよく取れません)
![DSCN1092[1]](https://blog-imgs-83.fc2.com/b/o/b/bobonndo/201603311917394a5.jpg)
さぁ もう一回山登りしますよ!
時々足元が、ゴロゴロ石になるので注意しないとね
![DSCN1094[1]](https://blog-imgs-83.fc2.com/b/o/b/bobonndo/2016033119174160c.jpg)
ドンドン歩いて行きます。(リードを持っているのは、かーちゃんです)
私疲れて、置いて行かれそうです。
![DSCN1099[1]](https://blog-imgs-83.fc2.com/b/o/b/bobonndo/201603311917420fb.jpg)
景色が良い所でパチリと1枚
手前に観覧車が見え、遠くには名古屋駅が見えます。
![DSCN1104[1]](https://blog-imgs-83.fc2.com/b/o/b/bobonndo/20160331191827fd9.jpg)
さて 降りますよ。でも長い階段が続きます。
あの観覧車はわんこOKなんですよ。(前に乗りました。でも景色が、、、、、)
今回は行きませんでした。(離れているので)
![DSCN1109[1]](https://blog-imgs-83.fc2.com/b/o/b/bobonndo/20160331191829f68.jpg)
夏には葉がいっぱいでもっと気持ちいいだろうね。
もう、山の散歩道も、終わりだよ。
疲れたから、寿がきやへピットインしよ!
![DSCN1112[1]](https://blog-imgs-83.fc2.com/b/o/b/bobonndo/2016033119183045e.jpg)
途中の桜だいぶ咲いてましたので、期待して秘密の場所へGO!
でも、秘密の場所はこの石階段の上なんです!
![DSCN1115[1]](https://blog-imgs-83.fc2.com/b/o/b/bobonndo/20160331191952bb1.jpg)
この石階段、実は途中でカーブしてまだまだ続くのでホントにキツイです。
![DSCN1119[1]](https://blog-imgs-83.fc2.com/b/o/b/bobonndo/20160331191954395.jpg)
ぼんど君が心配して後ろを見てくれます。(きついけど桜並木道歩きたいし)
![DSCN1122[1]](https://blog-imgs-83.fc2.com/b/o/b/bobonndo/20160331191955aff.jpg)
けど ヘトヘトで登ったのに、まだ、ぜーんぶの木が蕾だった!
![DSCN1130[1]](https://blog-imgs-83.fc2.com/b/o/b/bobonndo/20160331191956ff8.jpg)
残念 また来年だね!
ここから歩いた所が見えました。結構山の上まで登ってますね。
![DSCN1134[1]](https://blog-imgs-83.fc2.com/b/o/b/bobonndo/201603311919574bd.jpg)
もう、ぼんど君も疲れて落ち葉の上に座り込んでしまいました。
そして、ぼんど君、車まで歩いている姿も
もう疲れたオーラ全開だったね。
帰りの車の中で爆睡してたもんね。
これにて、モリコロパーク終了です。
のんびりと一日を過ごしたい時はモリコロが一番ですよ。
また、行こうね ぼんど君。
ゴールデンウィークは、どこに行く? 家族会議しましょうね。

にほんブログ村
ありがとうございます。